イベント
2025年度秋の新人歓迎会を実施しました!新着!!

2025/10/03 10月より、学士3年の佐藤君が研究室に迎えられ、これによる古谷研新人歓迎会が開催されました。夏休み明けということで、皆さんから様々な土産話を聞け、とても楽しい時間となりました!! ◎修士1年飯田さん […]

続きを読む
研究
福岡県の小倉で開催された「日本原子力学会 2025年秋の大会」にて発表を行いました!!!新着!!

2025/09/09-12 福岡県の小倉で開催された日本原子力学会 2025年秋の大会にて飯山さん、太田さん、額賀さん、橋本さん、米さんが口頭発表やポスター発表を行いました!そしてなんと!学生ポスターセッションにて額賀さ […]

続きを読む
研究
北海道大学で開催された日本機械学会2025年度年次大会にて発表しました新着!!

2025/9/7-10 北海道大学にて開催された日本機械学会 2025年度 年次大会にて神田さん、堂本さん、齋藤さんが発表しました。発表では活発な議論により有意義な時間になりました! タイトル(発表形式)神田:超音波フェ […]

続きを読む
研究
韓国の釜山で開催されたNURETH-21で額賀さんが発表を行いました!!!

2025/08/31-09/05 修士2年の額賀さんが韓国の釜山で開催されたNURETH-21にて発表を行いました!!!国際会議での英語での発表、本当にお疲れさまでした! タイトル(発表形式):Parametric TR […]

続きを読む
イベント
第三回 プラズマ・核融合 若手夏の学校に参加しました!

出典:第三回 プラズマ・核融合 若手夏の学校 2025/08/26~29 宮城県仙台市で開催された第三回 プラズマ・核融合 夏の学校に古谷研から額賀さん、橋本さん、米さんが参加しました。プラズマと核融合それぞれ日本の最先 […]

続きを読む
ゼミ,ゼミ合宿
2025年度ゼミ合宿を実施しました

2025/7/19-20 伊豆川奈セミナーハウスにてゼミ合宿を実施しました。今回のゼミ合宿には学生18名、OB6名が参加し、親睦を深めることができました!お忙しいところ参加してくださった皆様、ありがとうございました! ゼ […]

続きを読む
研究
アメリカのオーランドで開催されたTransducers2025で小林さんが発表を行いました!

出典:TRANSDUCERS 2025 2025/06/29-07/03 アメリカのオーランドで開催されたTranducers2025で博士2年の小林さんが発表を行いました!アメリカでのポスター発表、本当にお疲れ様でした […]

続きを読む