研究
第三回 プラズマ・核融合 若手夏の学校に参加しました!新着!!
出典:第三回 プラズマ・核融合 若手夏の学校 2025/08/26~29 宮城県仙台市で開催された第三回 プラズマ・核融合 夏の学校に古谷研から額賀さん、橋本さん、米さんが参加しました。プラズマと核融合それぞれ日本の最先 […]
アメリカのオーランドで開催されたTransducers2025で小林さんが発表を行いました!
出典:TRANSDUCERS 2025 2025/06/29-07/03 アメリカのオーランドで開催されたTranducers2025で博士2年の小林さんが発表を行いました!アメリカでのポスター発表、本当にお疲れ様でした […]
第21回流れの可視化に関する国際会議(ISFV21)で発表を行いました!
出典:ISFV21 2025/06/21-25 東京で開かれたISFV21にて博士1年の飯山さんが発表を行いました。英語での発表、本当にお疲れ様でした! タイトル:Measurement for Three-Dimens […]
第62回HTSJ国際伝熱シンポジウムで櫻井さんが発表しました!
出典:第62回日本伝熱シンポジウム 2025/05/14-17 今年度古谷研に入学された博士1年の櫻井さんが沖縄で開催された第62回HTSJ国際伝熱シンポジウムで英語での発表を行いました!本当にお疲れ様でした! タイトル […]
日本原子力学会関東・甲越支部第18回学生発表会にて米さんが受賞しました!
2025/2/28 学部3年の米さんが東京都市大学で開催された日本原子力学会関東・甲越支部にて発表を行い、奨励賞を受賞しました。受賞おめでとうございます! ◎学部3年米さんのコメント◎初めての発表でとても緊張しましたが、 […]
コーガアイソトープにて実験を行いました!
2024/11/29核融合班がコーガアイソトープにて出張実験を行いました! ◎学部3年米さんのコメント◎初めての出張実験でしたが、コーガアイソープの方々、古谷先生、先輩方、皆さんの優しいご指導のおかげで充実した実験になり […]
Future Tech from SENDAI合同シンポジウムにて発表を行いました!
2024/11/25-27 仙台で開催されたFuture Technologies from SENDAI合同シンポジウムにおいて、博士1年の小林さんが第41回「センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム」、修士2 […]