研究

研究
NTHAS12(日韓熱流動国際会議)で修士1年 村重さんが最優秀講演賞を受賞!

宮崎で行われた第12回日韓熱流動国際会議にて、修士1年 村重さんが最優秀講演賞を受賞しました!おめでとうございます! ◎ 修士1年村重さんのコメント ◎初の国際学会の場ということもあり、戸惑うことは多かったですが、多国籍 […]

続きを読む
研究
日本機械学会2022年度年次大会で発表を行いました!

富山大学で行われた日本機械学会2022年度年次大会で修士1年小寺さん、村重さんが発表を行いました! ◎ 修士1年村重さんの一言 ◎私が研究している分野をはじめとして様々な発表を聞くことができ、研究に対する意欲が一層高まり […]

続きを読む
研究
動力・エネルギー・技術シンポジウムで発表を行いました!

佐賀で行われた日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 第26回動力・エネルギー・技術シンポジウムで修士2年富田さん、中尾さんが発表を行いました! ◎ 修士2年中尾さんの一言 ◎無事発表を行い、九州グルメも堪能しました! […]

続きを読む
研究
原子力学会学生研究発表会にて修士1年田中さんが発表・受賞!

2022年3月1日に行われた日本原子力学会関東・甲越支部学生研究発表会にて修士1年の田中さんが奨励賞を受賞しました! 田中さんおめでとうございます!! ◎ 修士1年田中さんの一言 ◎古谷先生のおかげです。これにつきます。 […]

続きを読む
研究
修士2年 津村君が優秀公演表彰を受賞

修士2年津村君が日本機械学会 2019年度年次大会における講演で優秀講演表彰を受賞しました。 古谷研では研究室見学大歓迎ですので是非お越しください! ご興味のある方は以下のメールアドレスにご連絡下さい  mfu […]

続きを読む
研究
修士2年 桐原君が2020年度原子力学会フェロー賞を受賞

修士2年桐原さんが2020年度日本原子力学会フェロー賞を受賞しました。早稲田大学大学院では今年度唯一の受賞者となります。受賞した桐原君の言葉を掲載いたします。 ◎ 受賞者の感想(修士2年、桐原 明)◎この度は、原子力学会 […]

続きを読む
研究
修士2年の野崎さんが日本原子力学会で発表・受賞しました!

2019年度日本原子力学会 若手研究者発表会にて修士2年の野崎さんが発表・受賞しました!おめでとうございます!!! ◎ 修士2年野崎さんのコメント ◎ 師岡研究室所属の修士2年、野崎です。ショートプレゼンテーションの後、 […]

続きを読む