Future Technology from UTSUNOMIYA合同シンポジウムにて発表を行いました!

2025/11/10-13
宇都宮で開催されたFuture Technologies from UTSUNOMIYA合同シンポジウムにおいて、博士2年の小林さんが第42回「センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム」、修士2年の鄭さんが第16回「マイクロ・ナノ工学シンポジウム」にて発表を行いました。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
◎修士2年鄭さんのコメント◎
とても楽しい学会発表の経験でした!
一年に一回開催される Future Technology でポスター発表を行い、同じ分野の多くの研究者の方々と交流し、意見交換ができました。とても貴重なアドバイスもいただき、「学会発表の意義って本当にこれだな」と感じました。もっと共有して、もっと学んで、もっと成長できる場だと思います。
皆さんにもぜひ、学会での発表にどんどん挑戦してほしいです!
(宇都宮の餃子は本当においしかったです!🥟)
古谷研では研究室見学大歓迎ですので是非お越しください! ご興味のある方は以下のメールアドレスにご連絡下さい
mfuruya_at_waseda.jp (_at_を@マークに変換して下さい)

